職務給は古くは職位等級制、最近では役割給、職責給、責任等級等といった名称を使うケースが多くなっています。単純な単一レートのでは生産性に対するモチベーションが保ちづらいことから、成果給との組み合わせや習熟による生産性向上分を昇給させる場合があります。成果主義と結びついた例ではキャリアバンド制やブロードバンド制などがあり、職務等級であるグレードに最低額と最高額の範囲を設け、成果によってその範囲の中を上下する方式が取り入れ始められています。
キャノンでは職務・成果・能力を観点としたジョブグループバンド制を取り入れている。
最近、職能給制度から職務給へ制度変更する会社の多くは 定昇の廃止と、膠着的な処遇を打開することと、グローバル化への対応が導入理由としています。 |